【第8回添削生配信】前髪と横髪の描画はどうしたらいい?【#Live2DJUKU】
- #メンバー限定
- #添削
- #素材分け
- #描画順
- #メッシュ割り
- #デフォーマ
- #パラメータ
- #顔の角度XY
- #グルー
- #可動域
- #立体感
- #切り替え
- #アニメーション
JUKUメンのみなさまからご応募いただいたLive2D作品をキューブ先輩が添削します🎵
🔶黒絵しーなさん
顔の角度XY、髪と猫耳の動き、顔の角度Xに縦の動きはなるべくつけない、パーツ同士の位置関係、立体感の出し方、遷移途中のはみ出し、あごの移動量、口は開閉どちらの形状も確認する
デフォーマのはみ出し、揺れ用デフォーマの親子関係、デフォーマとアートメッシュの使い分け
動きを付ける順番は中心からが基準にしやすい
斜めの形状は、角度X、角度Yをそれぞれきれいに作るところに戻る
🔶緑川ありーさん
パーツの切り替え 切り替えるときは形と位置を合わせる
パラメータにグルーの適用度をつけられる
描画順の切り替え 重なりをなるべくなくして切り替える
素材分けの工夫
🔶大和来駆さん
顔の角度XY 顔の立体感、可動域をおさえてみる、あごの移動量、
移動後の形状をイラストで描いてイメージする、立体感のある絵柄の鼻は細かく形状が調整できるように素材やメッシュを用意する、細かく動かすところはメッシュを細かく割る、顔の角度Xに縦の動きはなるべくつけない
可動域の大きさの判断
腕の動き 腕の切り替え
アニメーションの動きに自然さ・柔らかさを足すには
デフォーマ構造、親子関係、親デフォーマの不透明度は子のデフォーマにも反映
※添削はJUKUメンの方のみご応募いただけます。
※全体公開の生配信の後、配信アーカイブは1週間後よりJUKUメンバー限定公開となります。